プレミアムブラントゥースの使い方で注意する点!
プレミアムブラントゥースにとくに特別な使い方はなくて、普段の歯磨きと同じように磨けばOKです!
【プレミアムブラントゥースの特徴・効果】
・研磨剤不使用(歯を傷つけにくい)
・発泡剤不使用(磨き残しを防ぎやすい)
・オーガニック成分(歯や歯茎など口内をやさしく整える)
ただ…そのほかで注意する点がいくつかあります!
基本的なことかもしれませんが、とっても大事なポイントでもあるのでぜひチェックしてみてください!
硬いブラシを使っている、毛束がバラついてる
実はとくにありがちなのが歯ブラシの状態や硬さです。
プレミアムブラントゥースは力を入れなくても歯の汚れを浮かして落とす性質があるので、歯ブラシは柔らかめ〜普通でOKです。
また、長く使っていて毛束がバラけているときちんと歯のすべてを磨くのが難しくなるので、もしも当てはまる場合は買い替えをオススメします。
強く磨きすぎる&同じ場所を磨きすぎる
早く汚れを落としたくてついつい力んじゃったり、執拗に同じ場所を磨いたりすることってありますか?
これはプレミアムブラントゥースに限った話じゃないんですが、歯磨きで強い力は一切必要ないです!
歯ブラシが軽くしなる程度のパワーで、1つの箇所で15回〜20回ぐらいを目安に磨けば大丈夫です。
イメージしやすい動画があるので、参考にしてみてください。
大振りで歯を磨いてしまっている
テレビのCMみたいにガシャガシャと大振りで歯を磨くと、歯の間や根本の汚れを落としにくくなります。
また、摩擦が大きくなってエナメル質や歯茎を痛める恐れも…
歯を1本1本小刻みに丁寧に磨くことが大切です!
使い方ひとつで大きく影響することもあるので、プレミアムブラントゥースをもしも試す際はこれらのポイントを意識してみてください♪